今年は、7月から各地で最高気温40度超・・・
暑いというよりも痛いと感じる日差し
一番 暑いといわれる8月は 連日危険な暑さ
9月に入っても 暑さは一向に衰えず
今年の暑さは いったいいつまで続くのでしょうね
日々の暑さだけで体力が奪われていきますが
水分・食事・睡眠を心がけて
元気にこの夏を乗り越えないと!!!
秋の訪れが待ち遠しいです。
▪八尾市東町(中古戸建)販売中
本格的に 販売開始しました
写真を撮り、図面を起こして アットホームに 物件掲載
お家の良さが伝わるように 写真やコメントを考えました
現地に看板とチラシを設置し
近隣住民の皆様へ 物件を知って頂きたくポスティングも開始
良いご縁が繋がります様に~☆彡
物件情報は こちらをクリック 詳細ご確認頂けます
▪堺区榎元町(中古M) ご契約
7月に販売開始すると 人気校区のマンションなので
すぐに お問合せと内覧希望を たくさん頂きました
居住中のマンションなので 売主さんと相談しつつ 内覧日を検討
日にちを数日設定して 時間差で 複数のお客様に内覧していただきました
とても綺麗にお住まいだったので 初めての内覧開催で
欲しいという方が数名いらっしゃって 契約に向けて話が進みました
住宅ローンの仮審査を進め 8月 無事ご契約となりました。
住みながらお家を見せるのは お掃除をして頂いたり
知らない人を家に入れて 収納場所なども開閉したりと
売主様にご負担をおかけしますし
ご協力して頂かないといけない事が多いです
なるべくご負担が少なくなる様に 何か出来る事はないかと
スリッパと手袋を持参して 直接素手で触らない様にしたり
お互いはじめましてなので 場が和むように雑談を交えつつフォローしたり
微力ながら 精一杯させていただきました
1度目の内覧で決まった事を とても喜んで頂きました♪
私達も、良いご縁を結ぶ事が出来て とても嬉しいです!!
▪堺 区 中 田 出 井 町( 土地 ) 決 済
買主様は 弊社の協力会社様からの紹介で ご縁を頂いたお客様
売主様は こちらも弊社の協力会社様の協力会社様のお客様
表に出る前の土地情報で なかなか話しが進展せず
弊社直接の情報ではなかったので 私達もいつもの様に動けず…
随分とお待たせしてしまいましたが 8月に 決済が完了しました
途中ハラハラする事もありましたが 無事決済出来て 本当に良かったです
おめでとうございます 新しい生活がお幸せであります様に~☆彡
▪堺 区 新 町 ( 土地活用 )
堺東の立地の良いお土地の土地活用のご相談で 春から動いています
今、建築費用が上がっていて コロナ前と比べると1.5倍に
なかなか思うような建物を予算内で建てるのが難しい状況です
何か良い方法や、違った視点はないかと日々アンテナ張って活動中です
▪堺 区 榎 元 町1丁( 土地 )
専任媒介の更新中ですが 現在も引き続き販売しております
物件情報は こちらをクリック 詳細ご確認頂けます
何件かお問い合わせも頂いておりますが 成約には至っておらず…
興味ございましたら お気軽にお問合せ下さいませ
▪堺 区 東 雲 西 町( 中古長屋 )
知人のご実家について 以前よりご相談を受けていました
お母様が亡くなられたとご連絡を頂き、司法書士さん等ご紹介しました
相続登記も終わり どうされるかお話しを進めていくのですが
道路付けが悪いので ご希望に添う販売がし難いのが心苦しいです
校区が良く 内装も綺麗なので、賃貸にするのが良いかもと思う物件です
▪松 原 市 ( 中古戸建 )
知人のご実家の売却について ご相談を受けました
協力会社さんに買取りの打診をしたり、物件についていろいろ調べていたら
持ち主様もご存じなかった事柄が判明…
内容を説明し、どうされるかご家族で再度ご検討いただく事になりました
▪ 東 区 白 鷺 町 (中古戸建)
昨年 不動産購入でご縁をいただき ご購入頂いたお客様のご両親のお住まいです
二世帯住宅への引越しに伴い 以前より 販売のご相談を頂いておりました
専任媒介契約・販売に向けて準備を進めています
その他にも 建築がらみの住み替えのご相談や、土地探し等
お話を頂く度に、精力的に動き回っています!!
▪ 近隣の住まい探し ▪ 近隣ポスティング等も 行っています
不動産の 売却 & 購入 ご相談も どうぞお気軽に ご連絡ください
お待ちしております。
不 動 産 の ご 相 談 は
堺市堺区 不動産会社 不動産 相続 お家のお困り事 は
榎 不 動 産 株 式 会 社 へ
お客様の想いにしっかり寄り添い精一杯対応致します
建 築 の ご 相 談 は
グループ会社 >> 榎 建 設 工 業 株 式 会 社
堺市堺区 建築会社 建替 リフォーム 小さな修理 TOTO純正部品販売
お家の事なら何なりとお声がけ下さい 快適な暮らしを応援します